注目

珍福穴福!観光スポット一覧

珍福穴福をご覧いただきありがとう御座います!

福島県の穴場観光、珍スポット、グルメ等を紹介しています。週末のちょっとしたドライブ、ツーリングや旅行プランの参考になれば幸いです。※ひとつのスポットに複数のジャンルがある場合はリンクが重複している場合があります。

2020年に中止となったリアル宝探しコードF10がなんと復活開催となりました!

おすすめの記事はこちら What’s NEW!!

リアル宝探しコードFflowers 福島県 10月24日更新
リアル宝探しコードF10再開! 福島県 10月24日更新
鏡石田んぼアート2022 鏡石町 7月8日更新
鏡石のガンダム完全消滅 鏡石町 2月9日更新
天神岬イルミネーション2021 楢葉町 2月9日更新
鶴子山公園 表郷幼稚園 11月1日工事情報掲載

★オススメの記事★ 

銃が盗難被害のへたれガンダム 福島市 銃が盗まれ、学生により新たな銃が
生地獄カレー 平田村 2020年1月23日追記

カテゴリー別一覧

すべて下記の表記順で掲載しております。

スポット名 市町村 備考

1、観光地、穴場スポット、珍スポット一覧

飯野の宇宙人群 福島市 支配下!?!
軽井沢のぬいぐるみバスストップ 福島市 むいぐるみがバスを待つ
珍サイダー 福島市 ご当地サイダー
平石へたれガンダム 福島市 今や定番
海谷清水(海谷の清水) 二本松市 成分検査票あり!
劇映画延命の撮影地 二本松市 ゼロ戦!
神妙田の大杉 二本松市 綺麗な杉です
杉沢の大杉 二本松市 県内最大
古代亀石 田村市 超巨大!!
スパイダーマン! 田村市 これ良いの?
三春田んぼアート三カ所 三春町 とても綺麗!
高木遺跡・敷石住居跡 本宮市 史跡保存場所
会津藩母成峠陣跡 郡山、猪苗代 土塁、塹壕、砲台跡
赤津のカツラ 郡山市 布引の記念物
大安場史跡公園 郡山市 前方後方墳
子和清水(江戸より続く銘泉) 郡山市 江戸より続く
浄土松公園(きのこ岩) 郡山市 きのこ岩
住吉観音堂の木造十一面観音立像 郡山市 実部鑑賞可
布引高原風力発電所 郡山市 風車が33基
ペグマタイト岩脈と鹿島大神宮 郡山市 神社の境内に・・・
母成八幡清水 郡山市 三本のパイプ
弥明遺跡 郡山市 看板のみ?
須賀川市役所 須賀川市 ウルトラマンと展望台
世界で唯一、古本の自動販売機 須賀川(玉川村) 珍しいものが買えるかも
芹沢の滝跡 須賀川市 芭蕉に読まれた!?
ひばり温泉の閻魔大王 須賀川市 閻魔大王像!
牡丹園(無料期間) 須賀川市 牡丹稲荷神社の鳥居
和田大仏と横穴古墳群 須賀川市 3.6mの大仏
乙字ヶ滝 玉川村 乙の形をした滝
小和清水 石川町 歌が上手に!
三十三観音巡り(乗連寺) 石川町 手軽館がよい!
藤田城 石川町 櫓に登れる
野木沢田んぼアート 石川町 田んぼアート
小栗山観音堂の十一面観世音と天然記念物の欅(けやき) 鏡石町 巨大な岩との共存が見どころ!
鏡石田んぼアート 鏡石町 進化してます
グレート(カラフルガンダム) 鏡石町 ガンダム!?
仁井田双式磨崖像 鏡石町 全国唯一の文化財
幸福寺のしあわせ観音 矢吹町  
滝八幡三十三観音磨崖仏群 矢吹町 実は37体!
不開神社(赤津) 天栄村 河童の詫び証文
沖内の愛宕神社 天栄村 祠を探せ!
河童淵の河童 天栄村 河童伝説!
不動清水(目薬清水) 天栄村 目薬の原水!
丸山不動の清水 天栄村 水量が多い!
龍ヶ塚古墳 天栄村 前方後円墳
奥州汗かき地蔵 中島村 巨大なお地蔵様
童里夢公園なかじま 中島村 よかっぺ時計
昭和羅漢(東堂山の五百羅漢)等 小野町 超不気味!
鹿角平観光牧場 鮫川村 広大な牧草地
切石観世音 鮫川村 削った石を…
熊野神社(東北のミケランジェロ) 鮫川村 狛犬の美術品
強滝遊歩道 鮫川村 お手軽な遊歩道
天狗橋 鮫川村 綺麗な花崗岩
楊柳観音菩薩坐像 鮫川村 到達難易度高
河童のすり鉢遊歩道 塙町 穴、小さな穴
矢祭の水(清水) 矢祭町 アルカリイオン水!
ウェルカムガンダム 白河市 ガンダム警備員
隈戸川電気株式会社跡 白河市 大正の歴史
白河の関跡 白河市 ホタル!
天神乳銀杏 白河市 乳に見えるコブ
国道294大信の清水 白河市 道路脇の清水
大信不動滝と聖ヶ岩 白河市 横に長い滝
谷地久保古墳と野地久保古墳 白河市 珍しい古墳
相馬百尺観音 相馬市 デカい!掘られた仏像!
天山文庫の樽 川内村 酒樽が書庫!?
波立海岸 いわき市 島に渡ろう!
波立薬師 いわき市 七福神と宝珠
松ヶ岡公園 いわき市 銅像と庵
竜ヶ崎 いわき市 穴場穴場穴場
ポケモン博物館(浪江駅) 浪江町 ポケモン発祥の地?
見祢(みね)の大岩 猪苗代町 磐梯山噴火の記録
赤べこ公園 会津若松 大小のユニークな赤べこ
亀ヶ森・鎮守森古墳及び青津観音堂 会津坂下 東北第二の大きさ
一番星ガンダム 喜多方市 まるでプラモ!期間限定
切立橋 喜多方市 産業遺産です
新宮城跡 喜多方市 巨大な敷地
若喜レンガ蔵(若喜商店)と昭和館 喜多方市 柿の木でできた座敷
喰丸小と大イチョウ 昭和村 廃校が観光地!

※番外編(隣県)

山形県

トトロの森 山形県米沢市 トトロ!

栃木県

宝積寺駅 塩谷郡高根沢町 ハチの巣
矢の根石 那須郡那須町 刺さってる!

2、温泉施設一覧

もにわの湯 福島市 激安!
名目津温泉 二本松市 ワンコイン!
ひばり温泉 須賀川市 安い!
新菊島温泉 鏡石町 泉質は良いが・・・
ふれあいの郷 中島村 安いけど…
湯遊らんどはなわ 塙町 広いよ!
サイダー温泉(せせらぎ荘) 金山町 シュワシュワ炭酸泉

3、桜と花が綺麗なスポット一覧

●ピンク色は桜のみのスポットになっております。

高林寺のアジサイ 二本松市  
大槻公園の桜 郡山市  
大安場史跡公園の桜 郡山市  
胡桃下稲荷神社の桜 郡山市 ライトアップ有
田村市県道110号沿いの桜 郡山市 ライトアップ有
布引高原のひまわり畑 郡山市 9月中旬でも
八山田公園の桜 郡山市  
弥明の桜(みみょうのさくら) 郡山市  
お諏訪の杜エドヒガン(復興の桜) 須賀川市 ライトアップ有
牡丹園(無料期間の寒牡丹) 須賀川市 寒牡丹
西川中央公園の桜 須賀川市  
彌陀しだれ桜(越久のしだれ桜) 須賀川市 ライトアップ有
翠ヶ丘公園の桜 須賀川市  
吉美根ふじ園 須賀川市  
乙字ヶ滝 玉川村 ライトアップ有
幸福寺の桜 矢吹町  
滝八幡三十三観音史跡公園の桜とミズバショウ等 矢吹町 桜、ミズバショウ等

小和清水の藤とミズバショウ

石川町

 
藤田城の桜とアジサイ 石川町  
天狗橋のカタクリ、ニリンソウ 鮫川村  
地蔵櫻(汗かき地蔵) 中島村  
童里夢公園なかじまの桜とアジサイ 中島村  
花桃、レンギョウの景勝地 塙町  
常願寺の願い桜 白河市 しだれ、ライトアップ有
白河関の森公園の桜とアジサイ 白河市  
白河の関跡のカタクリ 白河市  
鶴子山公園の桜 白河市  

松ヶ岡公園の桜と季節の花

いわき市 桜、ツツジ、紫陽花、ヤマユリ
猪苗代ハーブ園のライトアップ 猪苗代町 コスモスナイト!ライトアップ
三ノ倉高原の菜の花畑 喜多方市  

4、グルメ一覧

道の駅東和のランチ 二本松市 デカ盛、エビチリ
若大将のデカ盛りラーメン 郡山市 デカ盛りラーメン!
ひばり温泉 須賀川市 デカ盛り!
天月堂のロールケーキとズコットチーズケーキ 天栄村 安くてうまい!
ハバネロソフトクリーム 平田村 激痛が走る
生き地獄カレーとチョココロッケ 平田村 病院送りかも
小野町アイスバーガー 小野町 美味しいよ!
仙台屋食堂のデカ盛ラーメン 小野町 普通盛300g!
手まめ館の最強ランチ 鮫川村 家庭の味!
黒みつこんにゃく 塙町 ヘルシー
うどん亭のげ激安うどん 白河市 激安手打!
大清水の手打ち蕎麦 白河市 2杯当たり前!
なみえ焼きそばソフト 浪江町 焼きそば味
昭和館のしょうゆソフトクリーム 喜多方市 ※写真無し

番外編

●栃木県

牧草ジェラート(道の駅明治の森・黒磯 栃木県那須塩原 牧草!まるで牧草!

 

5、公園一覧(遊具のある公園等)

十六沼公園 福島市 ピョンピョン
茂庭広瀬公園 福島市 ダムの真下!
まつかわタワースライダー(松川工業第一公園) 二本松市 最大級!
みずいろ公園 本宮市 水浴び~
大槻公園 郡山市 天空遊具!
大安場史跡公園 郡山市 タイムスリップ
浄土松公園 郡山市 広場と遊具
八山田公園 郡山市 小型の公園
須賀川市民の森 須賀川市 キャンプ場
須賀川牡丹園  須賀川市 小さな遊具 
西川中央公園 須賀川市 バスケゴール
翠ヶ丘公園 須賀川市 とにかく広い
山寺池公園 須賀川市 無限ループ!
ふれあいの森 鏡石町 すべり台!!!
童里夢公園なかじま 中島村 バスケ出来ます
鹿角平観光牧場 鮫川村 ピクニック!
白河関の森公園 白河市 洋風の遊具
鶴子山公園 白河市 巨大スライダー
道南西公園 西郷村 遊具密集!
赤べこ公園 会津若松 赤べこすべり台!
松ヶ岡公園 いわき市 探検遊具!

6、イベント一覧

ポケふた放浪記 福島県全域 ポケモンマンホール
ウルトラマンAR2019 福島県全域 次回開催に期待
花の王国スタンプラリー2020(2021非開催 福島県全域 3月20日~9月22日
リアル宝探しコードF10 2021年は非開催 福島県全域 3月14日~11月1日
三春田んぼアートスランプラリ 三春町 次回開催に期待
猪苗代ハーブ園の花火とライトアップ 猪苗代町 花火とライトアップ

7、BBQスポット一覧

茂庭広瀬公園 福島市 ダムの真下!
大槻公園 郡山市 無料!
浄土松公園 郡山市 無料!要予約
須賀川市民の森 須賀川市 キャンプも可!
ふれあいの森 鏡石町 隠れBBQ
聖ヶ岩ふるさとの森 白河市 比較的大きい
童里夢公園なかじま 中島村 実はあります
鹿角平観光牧場 鮫川村 キャンプも可!

8、紅葉スポット

母成峠(母成グリーンライン) 郡山/猪苗代 紅葉トンネル!10月下旬~11月中旬
滝八幡三十三観音史跡公園 矢吹町 雑誌にも!?11月中旬
強滝(遊歩道) 鮫川村 色鮮やか。11月中旬
天狗橋 鮫川村 小さな渓谷
鶴子山公園 白河市 学習の森
天神乳銀杏 白河市 樹齢500年!11月中旬~
大信不動滝と聖ヶ岩 白河市 滝と紅葉11月中旬頃
須賀川牡丹園 須賀川市 11月中旬無料
松ヶ岡公園 いわき市 赤い橋と一緒

9、ライトアップイルミネーション

桑折駅イルミネーション 桑折町 11月中旬~1月下旬
みずいろ公園本宮駅前イルミネーション 本宮市 10月中旬~クリスマス
船引町移地区イルミネーション 田村市船引町 12月~1月
郡山駅イルミネーション(ビックツリーページェント) 郡山市 11月~1月
乙字ヶ滝イルミネーション(ライトアップ) 玉川村 3月下旬~5月上旬
鏡石田んぼアートイルミネーション 鏡石町 11月~1月
天栄村ふれあい広場イルミネーション 天栄村 12月~1月
白河駅前イルミネーション 白河市 12月~1月
白河信用金庫イルミネーション 白河市 11月下旬~1月
天神岬イルミネーション 楢葉町 12月中旬~1月中旬
猪苗代ハーブ園のライトアップ 猪苗代町 9月
長床の大イチョウライトアップ 喜多方市 11月中旬頃

●番外編(栃木県)

りんどう湖ファミリー牧場のイルミネーション

那須町 9月~12月

 

 

 

【コードF11】コンプでラッキーメダル!リアル宝探しコードF flowers【福島県コードF特別編】

本編達成率 100% エクストラ完了!
外伝達成率 0% 今作不参加の予定
ダイレクト成功率 55%
開始前の記事   1,桧枝岐村 2,只見町 3,三島町・昭和村
4,西会津町・会津坂下町 5,北塩原町・磐梯町・猪苗代町 6,白河市、天栄村 7,中島村、泉崎村 8,石川町
9,平田村、小野町 10、玉川村 11,鏡石町 12、須賀川市 13、郡山市
14、三島町 15、本宮市 16、二本松市・大玉村 17、福島市 18、いわき市
19、楢葉町、富岡町 20、川内村、田村市 21、双葉町、浪江町 22、相馬市、南相馬市、飯館村 EXTRA MISSION

※ダイレクトアタックを行っていますが、成功したとしても、後からヒントを取得しその地域をゆっくりまわって楽しんでおります。

リアル宝探しコードF10にてシリーズ終了がアナウンスされていた当リアル宝探しですが、2022年7月16日より、再開となったコードF10の冊子内にてなんと、次回作の公開が公表されました!こりゃたまらんわ(笑)

2022年7月11日撮影

次回作も参加予定で、各エリアの感想などや、参加した時の注意点等載せていく予定ですので、コードF11(仮)としまして、ティザーサイトを公開しました。

尚、コードF11(仮)の賞品抽選枠は、前作コードF10の賞品の抽選枠と共有するようなので、楽しんで賞品も欲しいと言う方は是非前作をクリアしてから参加することをオススメします!※期間が被るので同時に参加する事も可能かとは思います。

開催開始までの期間は新たに情報が入りましたら更新致します。

新作始動!!!

2022年10月20日よりコードF10の続編が「コードF flowers」として始動しました!さしずめコードF10-2って感じでしょうか?又は、F10.5とかww

コードF11としてではなく、あくまでもコードF10の特別編として開催となっており、開催期間もコードF10の終了時期と同じく2021年2月26日までとなっております。

ん?なんか短くない??

本編のコードF10より後から始まったから2023年の夏位まで開催されるかと思ったのだがなんと終了は同じとは・・・4カ月で22か所をコンプしなくてはならないとは結構辛い方も多いと思います。私もこれから忙しくなるので正直厳しい(‘_’)でも全部やるけどね!

また、商品の抽選ランクはコードF10との合計数で優遇されるので、コードF10を途中まで参加されていた方、中止前と答えは同じなので、報告だけでも済ませる事をオススメします。しかし、コードF10とflowersでは同じ市町村でも報告所が違う場合が殆どなので注意が必要!

しかも会津地方の桧枝岐や只見地方も今回は対象!2022年10月24日に雪が降ったとニュースで流れたので更に注意が必要!※積雪にヒントが確認出来ない場合は、冊子のQRコードよりLINEにて確認する事が出来る模様なので一応進めることは可能。

まぁ、リアル高さ探しの醍醐味が薄れてしまうので本末転倒の様が気はするが・・・

さて、今回も前作同様と同じシステムもフィーリングも全く同じ。

デザインも全く同じなのでまさしくF10の続きをそのままやっている様な感覚です。

しかも、カードの裏にまたもや暗号あり!前作同様エクストラがあると思われます。

では、以下は各エリアの参加感想です!

※誤植、地図間違い、報告時間の変更や臨時休業の情報が多々ありますので、必ず公式HPをお確かめ下さい!今回のは確認しておかないと現地で受けるダメージが大きいかもです・・・下記に冊子の訂正箇所が載っていますので確認してくださいね!

→公式HP コードF‐Flowers 幸せをもたらすラッキーといやしの花 |福島県全域(22エリア+鉄道コース3コース)で出来るリアル宝探し – HUNTERS VILLAGE

エリア別参加感想

1、桧枝岐村

設定難易度 高 体感難易度 中 所要時間 20分

私が参加してから初めての桧枝岐村!内容で無かった。まず初めに、分かっては居たが遠い!そしてこの記事を書いている今は恐らく雪が大変な事になっている事だと思います。(LINE活用のバーチャル探索で参加できますよ!)まず、問題は紙をおった半分の字を・・・と言うもの。難しくはないが、ヒントを一つしかとらないともしかすると正しく無い場所に向かう可能性あり!と思いました。それよりも、ヒントの方が少し探し辛いかもね(*´▽`*)※それもそのはず、誤植有とのお知らせがありました。

2,只見町

設定難易度 中 体感難易度 高(低)※1 所要時間 20分

まず、これは難しかった。土地感がある方なら恐らくかなり簡単だと思います。と言うのも、冊子に駐車場や施設の名前が書いてないのです!(※1上記公式リンクより確認下さい)なので、ヒント等の目的地が探し辛いのです。敢えてそのまま解きましたが、少し戸惑いました。問題はパズルを合わせるだけなので比較的優しく、カラフルな建物が目印になって、ドライブ中に答えを見つけてしまう可能性もある位わかり易かったです。

3、三島町・昭和村

設定難易度 中 体感難易度 中 所要時間 15分(通常は60分は必要

※ダイレクト成功!

ダイレクト成功です。いやね?マスの最後にひらがな書いてあるんですが、それは入れちゃダメなんですって!おまけにそれを裏付ける様になんか濁点付いてるし・・・でも、目的地に着いてから、初めて訪問される方は少し探すのに時間がかかるかもしれません。そして報告所もわかり辛い!建物には別の名称が書いてあるし・・・正攻法で攻める場合は移動距離が長いのと、山間部の道がとても狭いので時間には余裕をもって下さい!積雪時は通行止めになる区間もありますのでそちらも注意です。

4、西会津町、会津坂下町

設定難易度 中 体感難易度 中 所要時間 70分

私は、三島の方から解いて居たため、そちらでヒントを取り、そちらから答え及び報告所まで移動(普通はこのルートになると思います。)解くのはヒント一つで解けると思います。ローマ字が読めればですが・・・問題は、移動距離の長さ!ダイレクトに失敗した場合のダメージが大きすぎる。そして、是非答えのある場所ではおいしい〇〇〇〇ー〇を食べてほしいです!

5,北塩原村、磐梯町、猪苗代町

設定難易度 低 体感難易度 低 所要時間20分

※ダイレクト成功

まず一言。答えを冊子に書くんじゃ無い!報告所が山の上の裏磐梯にある事、失敗したら移動距離が長い事、これらを加味すると・・・ヒントいらないや(笑)解くルートによってはヒント取っても所要時間変わらないので取って下さい!私は磐梯の方から来たので・・・おっと。

6、白河市、天栄村

設定難易度 中 体感難易度 低 所要時間 30分

※ダイレクト成功

まともにすべてヒントをとれば所要時間はかなりのもの!でも、天栄の道の駅等魅力的な場所があるので、余裕がある方はゆっくり参加してね!問題に関しては正直これは無いと思う。ダメでしょうよ!答えから問題内容が導き出せるサービス問題。でも、ボールのある場所については土地勘があっても少し時間が掛かるかもしれません。

7、中島村、泉崎村

設定難易度 低 体感難易度 低 所要時間 10分

※ダイレクト成功

設定難易度に違わず解きやすい。土地感があればいきなり答えに辿り付ける状態である。土地感が無くても、ヒント一つからある程度の予想が可能で、最後は案内板などを利用し、散策すれば自ずとボールは見つかると思います。こちらも問題よりも最後のボール探しがネックになる可能性はあるので注意は必要。いきなりピンポイントでボールに辿り付ける人は稀だとは思うが、施設案内を兼ねた良い問題だとは思います!

8、石川町

設定難易度 中 体感難易度 低 所要時間 5分

※ダイレクト成功

これも言わせて貰う!答えの絵を冊子に書かないで(*´▽`*)いった事無くでも地図を見るとなんとなくわかってしまうこの優しさ。ヒントを一つでも取ろうものなら冊子の地図の文字を眺めるだけでなんとなく答えが見えてくる。2022年~2023年はライトアップもやっていたので夕方行くと良いかもです!

9、平田村、小野町

設定難易度 中 体感難易度 高 所要時間30分

これはやってくれたわ!冊子に最初から書いてあるひらがなから想像する場所は一ヵ所!はい私も騙されました!そこに行っては行けない!おとなしくヒントを取ろう!これはあっぱれ!製作者の意図に騙される数少ない問題に私は満足です。

10、玉川村

設定難易度 高 体感難易度 高 所要時間 40分

※ダイレクト成功

正直ヒント無しで辿り付ける情報が載っているのでやはりダイレクト可能。でも、事前情報があいまいだと騙される可能性があるので最低でもヒントは2個取って頂くとミステイクとはならないと思います。1個だと取るヒントによっては参考にならないので。体感難易度は玉川村の事をどれだけ知っているかで大きく分かれる所ではありますが、冊子に初期状態からヒントを書いて狩る事を覗けば良問題だと思います。また、移動距離が長いので時間に余裕は持つようにしましょう!※あぶくま自動車道、母畑←→玉川区間は無料区間なので利用すると時間短縮になります!玉川→矢吹中央の間に料金所があり330前後徴収されます)

11、鏡石町

設定難易度 低 体感難易度 低 所要時間10分

※ダイレクト成功

もともとひらがなが書いてあり、そこからヒントを取得後必要な文字が残っていくタイプの問題の為、答えのある絵と文字を眺めると答えが見えてくるこれも簡単な問題だと思いました。尚且つ捜索範囲も狭いので簡単でありました。でも、ヒント答えの設置場所は鏡石町の象徴の場所として良いと思いました。

12、須賀川市

設定難易度 高 体感難易度 高 所要時間 0分

※ダイレクト事故発生

結果普通に過ごしていると見つからない場所にあるのですが、子供と出かけたりポケモンGo等をなる方は意図せずに見つけてしまう場合があると思います。はい、私がそうでした。別な目的で行ったのにそこにボールが(*´▽`*)問題と、ヒントを取らないと分からないし、地図から予想も一ヵ所には絞れないのでヒントをしっかり取り、問題を解かないとならないので設定難易度通り、かつ、須賀川市のPRにもなる良い作りかと思いました。間違って見つけてスミマセンでした・・・

13、郡山市

設定難易度 低 体感難易度 中 所要時間 30分

設定難易度を中にさせてもらいましたが、ヒントを一つでも取れば、時計の時間の刺す場所から推測が可能なので場所は分かると思いますが、その場所にいった後少し探してしまったので少し厄介なエリアでした。でも報告所が直売所で、ご飯も美味しいし、デザートも有り、弁当もありなのでそこで時間を取られてしまうかもしれません。私は取られました。

14、三春町

設定難易度 低 体感難易度 低 所要時間 5分

※ダイレクト成功

花びらに文字が書いてあり、必要な文字だけを読むのがすぐ予想が付き、親切に色分けしてあるので、後は上下左右どの方向から読むのか虱潰しに試せばあら不思議!すぐに答えが!ただ、到着後少し東屋を探すのに時間が・・・かかりませんでした。報告所すぐ近くにある豆腐ソフトクリームの食べれるお店があるので行ってみて!目の間にあるので。

15、本宮市

設定難易度 低 体感難易度 低 所要時間 10分

※ダイレクト成功

花と花を線で結んで、交わった場所を上から読むヒントが必要に思える問題。しかし、中心付近を見つめると気になるひらがな四文字しか見えてこない。こりゃだめだ。そして水場とか書いてあるから何か所に元々絞れるのにこりゃダイレクトしてくださいって感じでした。でも、答えのある場所は素晴らしい場所なので、報告後夜行くのもロマンティックだと思いますよ!

16、二本松市、大玉村

設定難易度 中 体感難易度 低 所要時間 10分

迷路の中にある文字を動物を頼りに進むのだが・・・正解のルート以外の文字が言葉にならないので、いったり来たりして地図を眺めるとすぐ見えてくるサービス問題。さらに報告所も良い感じ(*´▽`*)

17、福島市

設定難易度 低 体感難易度 低 所要時間 20分

まず、駐車場についた時点で誰もが答えの近くにいる珍しいパターン。道の駅福島があたらしく出来たので集客にはもってこいのボーナス問題ですね!敷地内を歩きながら問題を解いて軽めに終わらせたら、食べたり、買ったりしていって下さいと言う意図が透けて見えます。ええ、大量に食べもの買いましたとも(*_*)

18、いわき市

設定難易度 高 体感難易度 中 所要時間30分

ダイレクトできた人は少ないと思います。それよりまず、ヒントのある位置が間違って表記されているので、公式サイトより誤植を訂正してから挑みましょう!そうしたら、漢字を分解してあるヒントがとれますので・・・最初ヒントを探すのに時間が掛かりましたのでやられました。今回誤植多すぎ・・・

19、楢葉町・富岡町

設定難易度 中 体感難易度 低 所要時間 30分

文字を並べ替えるタイプの問題で、ヒントが無いと特定できない。しかも移動距離が長い為ミスは禁物・・・なのだが、ヒントを一つでも取ろうものなら並べ替えなくても答えが見えてくるのでとりあえず一つヒントを照ってみよう!どちらかと言うとモンスターボールを探す方が少し時間が掛かるかも知れない。反対側からくると見つけづらいので。

20、川内村・田村市

設定難易度 中

体感難易度 低 所要時間 20分

※ダイレクト成功

文字が乱立している中で、外側にある☆マークや花マークを線で結びそこから必要な文字を見つける問題。でもね?もうそこに答えはいるよ?早めに見つけて報告所の食堂でけんちんうどんは如何?懐かしい味がしました。

21、双葉町・浪江町

設定難易度 低 体感難易度 中 所要時間 20分

ピアノの鍵盤の中に文字を入れ、下の音符の順に読むと答えが出てくる、ヒントさえとれば答えは見えてくるので全部を取る必要はないが、絵の杉の様な風景から土地勘がある人はいきなり辿り着く人もいるとは思うが少数派だと思う。でも、なかなか良い素直な問題だと思います。報告所が新しい施設で、食堂もあるのでゆっくり見てみると楽しいと思います。エントランスには神獣ベコのガチャが飾ってあり、しかもコンプしてるのには驚いた。やるな!双葉町!グッジョブ!

22、相馬市・南相馬市・飯館村

設定難易度 中 体感難易度 低 所要時間 40分

※ダイレクト成功

迷路を辿り、文字を拾いながら答えを導きます。途中に花のマークがあり、それが通る順番を示してくれます。でもやはり、そこに文字がある以上、辿る順番は分かってしまいます。今回期間が短い事もあり、ダイレクトさっせて頂きました。問題としては良いと思いますよ?かなり。でも移動時間はどうしても長くなるので注意が必要。

EXTRA MISSION

所要時間 30分 体感難易度 高 広めのテーブル推奨

そして今回もきました!エクストラミッション!前回は五十音表に気づきさえすればすぐ答えが分かったのに対し今回はぐにゃぐにゃにまがった線を一筆でつなぎなさい!といった問題。

最初少し迷いましたがとくにはコツがあります。

赤丸で囲んだ端の部分を先に考えてみましょう!カードは写真のような形に並べるようになるので、広めの机を推奨します。上方向は固定して、各端を考えてみます。

例えば左上の場合は、必ず左側は閉じており、右上側に向かう線は無い可能性が高いです。他も同様ですが、右下側の細かい部分は当てはまる箇所が2枚位あるので自身のある個所からいってみましょう!

キーワードはなんとも言えない文字ですが、ラッキーがどこかで待っている様です。

答え合わせを左下のQRコードから済ませて、最寄りの報告所へ行き、前作と合算して賞品の抽選受付をしてきましょう!すると、エクストラカードとなんと・・・

ラッキーのメダルが貰えます!これはもらっておきましょう!

これで今作も無事終わる事が出来ました!コンプリートです!

トレインは時間の都合上できませんでしたが・・・

みなさんも是非コンプリートしてくださいね!

次回作を期待して、今回はこれにて~

(賞品当選があれば追記します)