若喜レンガ蔵、無料で見学後はしょうゆアイスクリーム!?【喜多方市穴場観光スポット】

蔵の街喜多方市、その名の通りの観光地があります。それは若喜レンガ蔵!国登録有形文化財となっており、無料で見学できる穴場スポットです!しょうゆアイスクリームという珍グルメもあります。喜多方ラーメン食べ歩きと一緒にオススメ!因みに若喜は「わかき」と読みます。

Contents
  • 2020年3月訪問  掲載許可

1、駄菓子屋「若喜昭和館」


若喜商店の一角には若喜昭和館と言う駄菓子屋があります。

撮影機器 KYV41 2020年3月

昭和の感じを漂わせる味のある建物なのですが、喜多方市そのものが昔の佇まいを大事にしているところがあるので、それ程目立たず、珍しくはありません。

でも、他の地域にあったら「あれはなんだろう?」と気になってしまうような店構えをしています。

入り口は2箇所あり、上の写真の道路側入り口と、レンガ蔵見学路側からも入店、(入館?)出来るようになっています。

撮影機器 KYV41 2020年3月

道路側入り口はお店を作るにあたり綺麗に改装したようなイメージで、見学路からの入り口は、保存状態を重視した昔の作りがそのまま残されています。

さて、気になる店内はというと・・・

「休館」

どうやら、冬季休業の様で、営業は4月~11月までの10時~15時までとの事です。

残念ですが、店主に少し案内して頂いたところこの昭和館は、

昔のおもちゃ、駄菓子が販売されていて、2階展示室には昔の電信柱、柱時計、ブリキのおもちゃ、等が展示されているそうです。

お子さんには昔の知識を深める為に、大人の方には思い出の詰まった良い資料館となっているようです。

次回は開館している時期に改めて訪れたいと思いました。

そして、最後に。

「しょうゆアイスクリーム」なるものも販売されているそうです。若喜商店は醤油の醸造元という事もありどんな味なのか?一度は試してみたいですね!

キャラメル味、みたらし味と言う意見が多いそうですが・・・

2、座敷蔵「レンガ蔵」


若喜レンガ蔵、と言う名の通り本スポットのメイン処です!

レンガ蔵は明治37年に建造され、縞柿(しまがき)という柿の木で作られた座敷と、バルコニー風のポーチが特徴です。国登録の有形文化財となっています。

撮影機器 KYV41 2020年3月

私が思い描いていた「蔵」とは少しイメージが違い高さも高くかなりしっかりした作りをしています。

喜多方の蔵というと、白の壁、白黒の格子模様をイメージしてしまっていた私・・・

撮影機器 KYV41 2020年3月

横から見るとこの蔵は3階建てのようで、今も朽ちることなくしっかりと保存されています。

因みに1階~2階が居住スペース、3階が道具部屋もとい倉庫となっているそうです。

●バルコニー風のポーチ

撮影機器 KYV41 2020年3月

レンガ蔵の特徴の一つはこのバルコニー風のポーチです。

ポーチの中に実際に入る事が出来て見学が出来ます。

撮影機器 KYV41 2020年3月

この扉の向こうはもう一つの見どころの座敷があり、隙間から少しだけ除く事が出来ました。

建物についての案内がありました。

お客様を迎え入れる為の入り口のようですね!

木製の引き戸は優しく開け閉めして下さいね!昔の作りなのでガラスが割れてしまうかもしれません・・・

●縞柿の座敷

レンガ蔵の中は無料見学が可能な展示室があります!

本来は、ポーチ側の扉の隙間、資料館の見学窓からみる事しかできませんが、今回は特別にポーチ側の扉を開けて頂き、座敷の内部を撮影することが出来ました!

撮影機器 KYV41 2020年3月

撮影機器 KYV41 2020年3月

これは寝殿造というのでしたかね?間違っていたらスミマセン(‘_’)

洋風の外観とは正反対の純和風の座敷がそこにはありました。

広さは8畳ほど、奥に階段と2畳分の踊り場があります。

とても貴重な当時そのままで保存されていました。これは貴重ですし、無料で開放しているのには感謝です!

でも普段は写真2枚目の奥の観賞用の窓からしかみる事が出来ないので、細かい部分まではみる事は出来ませんので、この写真を堪能下さい。

撮影機器 KYV41 2020年3月

そして、こちらは二二六事件の掛け軸との説明をして頂きました!

どれをとっても保存状態が良く、当時の様子をうかがい知れる貴重な文化財でした!

●資料館

撮影機器 KYV41 2020年3月 資料館入り口

座敷とお店の間に位置する資料館は無料で入館でき、自由に見学する事が出来ます。

当時の資料や写真、そして私が訪れたのは3月1日だったので、ひな祭りが展示されていました。

ガラス越しではありますが、こちら側から座敷を覗くく事が出来るので是非入館して下さいね!

3、醤油の醸造元!


そんなレンガ蔵ですが、ただの文化財と資料館だけではなく、現役の醤油醸造元であります。

会津の大豆、小麦、天塩を使用していて、保存料と添加物未使用の自然派醤油が売りです!

実際に試飲させて頂きましたが、無駄なしょっぱさは無く、調味料として使うよりも、お刺身やお豆腐等、直接かけて召し上がった方がより美味しく頂けるものと思いました!

そして、お店オススメのだし醤油がTKG(卵かけごはん)に合うと案内され試飲しましたが、これは至極の一品です!

だしが程よく効いていて、直接飲んでも美味しいと感じる程!これでTKGを食べればとても幸せな時間を過ごせると思います!

4、おみやげ店


撮影機器 KYV41 2,020年1月

若喜レンガ蔵には、お土産所も用意されています。

このおみやげ店、実はこちらも国登録有形文化財となっているそうです!

昭和6年に造られ、天井の漆喰が当時のそのままで当時の看板も保管されています。

撮影機器 KYV41 2020年3月

天井付近の写真です。この天井がそうなのだと思います。

撮影日 2020年3月

資料館とつながっており、自由に行き来する事が出来るようになっていました。

店内には、若喜商店醸造の醤油販売、地元企業のお菓子、おみやげ、おもちゃ等幅広く販売しているので資料館を見学したらそのままお立ち寄りください!面白い物もあるかもしれませんよ?

また、醤油の試飲はこのおみやげ店にてする事が出来ます!

5、所在地と駐車場及びトイレ


 

撮影機器 KYV41 2020年3月

●所在地

喜多方市役所から徒歩5分~10分、喜多方駅から徒歩10分~15分程度の距離に位置しています。

撮影機器 KYV41 2020年3月

別タスクで地図を確認する

交差点の角に位置してます。

●駐車場

駐車儒は店舗南西側、昭和館の裏側にあります。

撮影日 2020年3月 お土産店(南西側)

5台程駐車可能で、駐車しやすく出庫しやすいです!こちらがオススメです。

撮影日 2020年3月 昭和館裏駐車場

昭和館の裏側にも駐車場が用意されていました。しかし、分かり辛く、駐車場というより、従業員駐車場といった感じが強いのであまりオススメしません。

また、徒歩5分~10分の距離に喜多方市市役所の駐車場に無料で駐車できるのでそちらもオススメです!

喜多方市市役所の地図はこちら

●トイレ

若喜商店にトイレが用意してあります。

ですが、今回私は利用しなかったので、場所や整備状況を確認出来ませんでした。

利用の際は従業員の方へお問い合わせください!

6、まとめと感想


オススメ度 ★★★★ いろいろあって楽しい
穴場度 ★★★ 程よい感じ
訪問しやすさ ★★★ 無料が嬉しい

建物は明治と昭和に造られ、今も当時のまま保存されており、有形文化財に登録されているだけあってとても貴重な物が観賞できました。無料で見学できるのがアリア難く、外は洋風、中は和風の座敷といった珍しい作りで座敷をjガラス越しではありますが覗く事が出来ます。喜多方市散策の際は観光の候補として十分オススメ出来る内容でした!

また、昭和館では駄菓子の販売、昔のおもちゃ等の展示を行っている様でレトロ感もたっぷりです。珍グルメとしては、しょうゆソフトクリームの販売も行っており、若い年齢層も楽しめると思います。今回は営業しておりませんでしたが、私も何れまた訪れたいと思っています。

そして、おみやげ店では、自家醸造のしょうゆの試飲、販売、そして地元のお菓子等の販売や、工芸品のような物の販売も行っているので、ラーメンだけでは無く、お土産も兼ねてお立ち寄りください!

投稿者: tedukurihealthtaro

福島県を中心に風景写真を撮るのが趣味。 コンテストにて金賞受賞も経験し、自分の写真で震災後の福島県を紹介しようと思いサイトを立ち上げる。 最近では、観光イベントに参加したりなど純粋に楽しんでいる。 他、ドラム演奏やカラオケ等が趣味である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です