福島県県中地方に位置する郡山市の東側の田村町に、大安場古墳というスポットがあります。古墳が発掘された場所に公園が整備され、古墳の上まで登る事も出来るスポットです。古墳も立派で見ごたえがあるのですが、公園としてもなかなか素晴らしく、桜も綺麗な見どころ満載のスポットでしたので紹介します。
- 2019年4月訪問
1、全長83mの前方後方墳に登ろう!
大安場古墳の一番の見どころは、第一号墳である前方後方墳です。全長は約83m程あり、高さも15m程はあるでしょうか、とても大きく、古墳本体の上に登る事が出来ます。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
かなり大型の古墳で階段や、古墳上部へ向かう道が綺麗に整備されていました。道は階段の一つでは無く、スロープ状の道も整備されていて、脚の不自由な方や、お年寄りでも見学する事が出来るよう配慮されているのは素晴らしいと思いました。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
4世紀後半に作られたといわれるこの古墳は東北で最大の大きさを誇ります。埋葬者は、近くを流れる阿武隈川流域を納めて居た人物とされ、その古墳は1号~5号墳まであり、1号と2号が国の史跡に指定され、今も保存されています。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
前方後方墳上部より見た2号墳です。2号墳は大きさは小さいですが、古墳外周を回る事が出来、パネルで案内されているので国指定史跡として見学してみて下さい!
1号墳である前方後方墳の上部には、発掘当時の状態の写真や位置等が埋め込まれており、当時の様子を知る事が出来るので、歴史に興味のある方は是非来て頂きたいスポットですね。
また、副葬品などは、古墳の西側にあるガイダンス施設にて展示してあるらしいので、興味のある方は是非そちらにもお立ち寄りくださいね!
撮影機器 EOS60D 2019年4月
古墳の上よりの眺めです。下にある円盤状の建物がガイダンス施設で、体験事など色々な催事をしているようです。
入場料:無料
営業時間:9:00~17:00 ※月曜日定休
2、子供の遊び場
大安場史跡公園は、あくまでも大安場古墳がメインではあるのですが、古墳の下に整備されている公園が子供の遊び場としてとてもよかったと思ったので合わせて紹介します。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
公園側駐車場より古墳へと続く道なのですが、通常の道とは別にこのような遊具を通り古墳へ向かえるようになっています。
公園側を現在、古墳側を古墳と設定されており、時間の通路を通り古墳へ向かうといった内容となっておりまあす。通路は壁があり、特に大掛かりな遊具が設置されている訳ではありませんが、こういうのってなんかワクワクしますよね!
撮影機器 EOS60D 2019年4月
古墳側の入り口になりますが、現代へ戻る、といった意味合いになっています。折角なのでここを通って行ききした方が雰囲気を楽しめると思います!
そして現代の広場には…
撮影機器 EOS60D 2019年4月
現代の遊具、コンビネーション遊具がありました!古墳の大きさに負けてとても小さく見えてしまいますが、こちらは中型の遊具だと思います。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
さらに現代広場もとい、公園にはコンビネーション遊具がもう人るあります。こちらは先ほどより大きく、大型といっても良い大きさでした。すべり台がメインで比較的大きな子が楽しめると思いました。
その他にもブランコや小さな遊具も設置してあるので、公園で遊んで飽きたら古墳の方へ、と長く遊べると思います。広場も長さがあるので、ビクニック等も可能だと思います。
3、桜等の花が綺麗
古墳、公園と魅力的なスポットですが、大安場史跡公園は桜も綺麗です!公園を囲うように桜が咲いているので、春はピクニックをしながら子供の遊んだり等、楽しみの幅が広がります。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
遊具はありますが、芝生の占める割合の方が広いので、桜の木の下にシートを広げてお弁当は最高だと思います!
撮影機器 EOS60D 2019年4月
古墳へ向かう道の中腹に咲いている黄色い花です。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
駐車場と公園を隔てている花。
4、トイレ
公園側にあるトイレです。自動販売機が隣に設置されていて、便利です。
撮影機器 EOS60D 2019年4月
建物が少し古びてきていますが、中はそれほど汚れている訳ではありませんでした。普通に使えますが公園の公衆トイレといった感じなので、気になる方はガイダンス施設の方を利用した方が良いかもしれませんね。
5、所在地と駐車場
東北道郡山ICから約20分、須賀川ICからも約25分と郊外に位置しています。国道49号線を東(いわき方面)へ向かい、東山霊園の看板を合図に左に曲がります。曲がって直ぐ左前に見える応援が大安場史跡公園です。
手前がガイダンス施設側の第一駐車場、奥が公園側第二駐車場です。第一駐車場は17:15位に閉門しますので注意して下さい。
第二駐車場側は、入り口が若干狭く、駐車場内も、木が立っている部分は花壇のようになっていて少しだけ駐車し辛いと思いました。20台程度が駐車出来ます。
6、まとめと感想
オススメ度 | ★★★★ | 古墳としては◎ |
整備度 | ★★★★★ | トイレ以外は◎ |
穴場度 | ★★★ | 意外と穴場 |
東北最大級の前方後方墳を無料で見学でき、ガイダンス施設が営業していれば、当時の歴史等を知る事もできますので大変オススメなスポットだと思います。特に、古墳周りが綺麗に整備されており、道もスロープと階段を選べるなど配慮も怠って居ません。
そして、公園も併設しており、そちらは子供が楽しく遊べる縦に長い広場となっていて休日は人気です。
公園を認知していない人も多いのと、一度古墳を見学に来ると暫く訪れない人も多いので、それほど賑わっているスポットでは無いので穴場だと思います。春は桜も綺麗なので、隠れた観光スポットと公園であると思います。