ブログ

  • 花の王国キビタンフラワースタンプラリー2019景品当選状況報告

    花の王国キビタンフラワースタンプラリー2019景品当選状況報告

    今年も花の王国キビタンフラワースタンプラリーが始まります。花の名所だけでなく、近くの観光地を巡りながら楽しめる無料参加できるイベントなのでオススメです。

    Contents

     

    1、キビタンフラワースタンプラリーの魅力

     

    キビタンフラワースタンプラリーの魅力は、花の名所を訪れ、花を観賞して、その土地のおいしいものを食べて観光を楽しみ、運がよければ集めたスタンプで豪華景品が当たるという物福島県主催の観光イベントで、毎年恒例となり、参加者は年々増えています。

    リアル宝探しイベント「コードF9」もほぼ同時開催され、スタンプ設置場所が重複している個所も多いので、そちらと合わせてコンプを目指したいと思います。

    2、キビタンフラワースタンプラリーの参加方法

    花の王国キビタンフラワースタンプラリーですが、今年は春の部は3月2日~5月31日、夏の部は6月1日~9月22日までで、冊子は道の駅等に良く置いてあるのを見かけるので、最初は道の駅に行くのが早いかと思います。他には観光案内所にも置いてあります。

    参加費は無料ですが、一部スタンプ押印が入館料を払うのが条件と言う場所がある点には注意です。

    さて、今年のスタンプ数は多いのだろうか?

    春と夏の2部制となっており、福島県内の道の駅、桜等の花の名所等を巡り、集めたスタンプの数に応じて商品券や福島県の特産物、宿泊券等の商品が抽選で当たるという物です。

    1. 県北エリア(福島市等)
    2. 県中エリア(郡山市、須賀川市等)
    3. 県南エリア(白河市、矢祭市等)
    4. 会津エリア(会津若松市、喜多方市等)
    5. 南会津エリア(下郷町、西会津)
    6. いわきエリア(いわき市等)
    7. 相双エリア(相馬市、楢葉町等)
    8. 栃木県エリア(栃木県全域)
    9. 茨城県エリア(茨城県全域)

    この各エリア毎にある花の名所を巡りスタンプを集めます。

    福島県内のスタンプが最低1つ+他1つのスタンプで応募可能なので、遠方から来られた方でも気軽に参加可能です。

    スタンプは花の名所の近くの道の駅や、施設に設置してある事が多いので、冊子のスタンプ設置場所を事前に確認して行きましょう!

    3、スタンプラリーの景品は当たるの?

    さて、この手のスタンプラリーイベントの景品は当たらないからやらない。とい方も多いと思います。私もそう思います。ですが、毎年コンプリートしている私ですが…

    水羊羹が当たりました!家族も饅頭が当たりました!

    さらには、一緒に参加した人はホテルペア宿泊券が当たっております!

    ですので、遊びの一つとしてやってみるのも楽しいと思います!

    とはいえ、福島県も広いので、コンプリートを目指していると、花の咲いていない時期にスタンプを押印する事態に陥ると思います。

    なので、道の駅や、周辺の観光地を訪れ楽しみながらスタンプを集めるのは如何でしょうか?

    スタンプラリーが好きな方は是非参加して頂きたいイベントであります。無料で参加でき、ついでに地元の美味しい物を食べて、観光して楽しむ事の出来るオススメイベントです!

    2020年追記、2019年開催分の景品の当選状況の報告です!

    2019年のキビタンスタンプラリーをフルコンプした私と一緒に参加した物たちの景品当選状況を報告します。

    ・・・残念ながら、コンプリートで抽選されるトートバッグが5人の内2人に当選しました。

    旅行券や地元特産品等は当選しませんでした。

    過去に饅頭が当たっているので当選しないようでは無いのですが、年々参加者が増えているので当選確率も下がっている物と思われます。

    4、結果と感想

    • オススメ度 ★★★★
    • 完走難易度★★★★
    • 達成感  ★★★★

    春の部をコンプリートしました!最初は花の名所を巡りながら楽しくスタンプを集められるのですが、後半は花も咲いていないスポットが多く、スタンプのみを押しに行く、といった場所もあり惰性感が強かったです。福島県外のスタンプも必要なので、出来る範囲だけスタンプを集め、応募するといった楽しみ方の方が人によっては向いているかもしれないと感じました。

    でも、今まで知らなかったスポット等に沢山巡り合えたのでとても楽しかったです。残りの夏の部も頑張ろうと思います!

    2019年9月追記

    2019年9月

    そして、夏開催分、コンプリートしました!花が咲いているスポットは少なかったですが、いろいろなスポットを知れたし、いろいろ回れて美味しい物を食べれて楽しかったです!

    春の景品はまだ届いていませんが、夏もあるので何か当たるよ良いな~