ブログ

  • うどん亭!値上げしてなお激安!【白河市激安ランチスポット】

    うどん亭!値上げしてなお激安!【白河市激安ランチスポット】

    福島県中通り、県南地方にある白河市、小峰城や南湖公園等で有名ですが、地元の方が愛する、激安うどんがあり、おすすめですので、紹介したいと思います。観光のついでに立ち寄ると良いと思います!

    Contents
    • ~2018年 数回訪問
    • 2019年4月訪問
    • 2020年1月訪問 値上げを確認

    1、平打ちの太麺がおいしい!


    うどん亭、ここは文字通りうどん専門店なので、蕎麦や他のメニューはありません。ごはんはありますが。

    ではお腹も空いたし、早速注文します!

    私は月見うどんかやくごはんを注文しました!

    写真を撮る前に、隣の友人にかきあげを乗せられてしましましたが、これが月見うどんです。卵が乗っているオーソドックスなタイプですね!

    この麺、手打ちなんだろうな~、均等じゃ無いし。そこが良いんですけどね!

    この麺、ツルっとしてのど越しがとても良い上に、コシもあるのでとても美味しいです。

    スープも素朴な味わいで、卵やかき揚げによく合うと思いました。万人受けすると思います。

    左のかやくごはんは、要はまぜご飯です。味は薄めに付けられ、日によって内容が変わる様でした。(以前来店の際とは少し違う感じがしたので)

     

    さてお次はかき揚げうどんです。

    おー、同じうどんにかき揚げが乗っただけですが、こちらもなかなかボリューミーで美味しそうです。

    かき揚げは玉ねぎ等が主体のものでしたが、サクっとしてこれもまた美味しかったです。

    また、春を過ぎて夏が近づくと、ざるうどんや、ぶっかけうどん、などの冷たいメニューも登場しますので、そちらもオススメです。冷たいと更にコシがますので、食感を楽しみたい人にはこちらの方がオススメです。

    特にぶっかけは、わかめ、天かす、等具材が沢山でおいしいですよ~

    2、ワンコインでもおつりがくる!?


    手打ちうどんといったら、やはり気になるのは値段だと思います。

    でも大丈夫です!金欠でも大丈夫です!おなか一杯食べましょう!心行くまで!

    では発表!!!

    月見うどん300円!!

    かき揚げうどん350円!!!

    安っ!!

    このお店、基本が250円のかけうどんで、卵、天かす等が50円、かき揚げが+100円と言った感じの値段設定なのです!

    高いメニューだと、先ほどのぶっかけうどんで500円

    結局ワンコインです。

    他にはカレーうどん等も有りますが、あまり注文している人は居ませんでした。冬は出ているかもしれませんが。

    因みに、かやくご飯は100円、大盛りは+100円とやはりお得で、かきあげは単品で頼む事も出来るようでした。

    2019年11月1日よりうどんのみ50円値上げを行ったようです。しかし、それでもかけうどん300円、かきあげ100円等激安なのに変わりはありません!

    しかし、わかめうどんが400円なのに対し、かけうどん300円+わかめトッピング50円で350円なのは謎であると思います。トッピングだとわかめが別皿はいえ、これは料金の謎だと思います。わかめの量が鬼なのかいずれ、チャレンジしたいと思います。

    3、営業時間と注意点


    営業時間 AM11:00~14時?(16時だったかもしれませんが、大抵そこまで営業してません)

    平日と土曜日営業。麺が無くなり次第終了

    安くて美味しいうどん亭ですが、来店するには少しだけハードルが高いです。というのも、ランチ営業しかしておらず、尚且つ日曜、祝日はお休みです。ですので、自ずと一般的な休みの会社員の方は土曜日に行くことが多くなるかと思います。

    そして、麺がなくなり次第終了となりますので、早めにいかないと「本日の営業を終了しました」となりかねないので、早めにいくことをオススメします。

    そして、店内の比較的狭く、座敷4人席×2、テーブル4人席×1、テーブル2人席×1、大L字型テーブル4人席×1と最大でも18名程度しか収容出来ないため、少人数での来店の場合は、相席となる事もあるので嫌な方は三人以上のグループだと良いと思います。

    12時にはすでに並ぶので早めに行きましょう!

    4、どこにあるの?


    白河南湖公園より車で10分程度の距離にあり白河I.C.から約15分、矢吹I.C.から約15分~20分といった位置にあります。

    地図はこちら

    白河駅から東へ向かい、TSUTAYA手前の交差点の左側の角にあります。

    駐車場は2台分なので、最初から止めようとしない方が身の為です。お店より向かって東側にある白河中央体育館や運動場の駐車場に止め、歩いてくると良いと思います。徒歩数分ですので。

    追記:店舗の裏に縦列駐車で2台程度止められる駐車場があります。

    5、まとめと感想


    • オススメ度    ★★★★★安い、うまい!
    • 行列度   ★★★★ 出遅れると並ぶ
    • 清潔度   ★★★  情緒溢れる店内
    • トイレ   -     無い?

    基本的に値段がかなり安く、味も美味しいので何も文句は無くオススメです!地元の営業マンがお昼にこの店を選ぶのも分かります。

    ですが、店内はなかなか古く、清掃はされていますが、見た目的にはあまり清潔感があるとは言えないので、人によっては嫌うかもしれません。ですが、逆に老舗感があって、私は気になりませんでした。

    席数は少ないが、回転速度はそこそこなので、お昼時は並ぶが、少し待てば食べる事は出来ます。少し早めにいくと良いと思います。

    駐車場が無いに等しいのと、トイレが見当たらないのが気になりますが、それを吹き飛ばす値段と味なので、是非一度は行ってみて下さい!