カテゴリー: グルメ

  • 天月堂の甘く無いクリームのケーキがとても美味!【天栄村のスイーツ、ズコットチーズケーキ】

    天月堂の甘く無いクリームのケーキがとても美味!【天栄村のスイーツ、ズコットチーズケーキ】

    福島県天栄村の小さな菓子処、天月堂のケーキがとても美味でした!砂糖を使わないクリームのロールケーキ、そしてズコットチーズケーキなど、隠れた名店でした!

    Contents
    • 2019年12月訪問
    • 2023年10月情報更新

    1、甘く無いクリームのロールケーキ


    天月堂へ来店し、ショーケースを眺めると名物であるケーキが沢山並んでいる下に新発売!と書いてあるロールケーキがありました。

    店主に話を聞いてみると、最近考案したココア味のロールケーキらしくオススメとの事でした。

    そのロールケーキがこれ!

    撮影日 2019年12月

    クリームもたっぷりでとても美味しそうですが、正直これだけだとあまり変わり映えのしないロールケーキに思えます。

    では何がオススメなのかを聞いてみると。

    実はこのロールケーキ、

    クリームに砂糖を一切使用していないとの事!

    そして生地はカステラ専用の粉を使用しているそうで、少し珍しい組み合わせです。

    では実際に購入し自宅にて食してみました!

    まず、長さ約16㎝あるケーキを包丁で切り分けるのですが、生地がカステラなので、少し形が潰れてしまいやすいと思いました。

    ですので、ケーキ用のナイフでは無く、切れ味のよい包丁などにて慎重に切り分けないと、形が歪になってしまうので注意して下さいね!折角なら形も綺麗な状態で頂きたいですからね(^_^)/

    で、味ですが・・・

    少ししっとりしたカステラ生地が少し甘くなっており、カステラ生地の為、少し水分が欲しくなるところを、クリームが補完してくれるので、水分が無くても食べやすいと思いました。

    そして、クリームはココア味である為むしろ少し苦みのある感じなのですが、生地が少し甘いので丁度良い甘さに調整されて、甘い物が苦手な方でもついつい食べてしまうような絶妙な味でした!

    私はとても美味しいと思いました!何しろ、クリームに砂糖が使われていないので、他のロールケーキに比べるとヘルシーで女性や大人向けの印象を受けました。

    これで1200円(税込、2019年12月現在)は結構お得だと思います(^_^)/

    因みに、プレーンもあります!

    因みに、同じ金額でプレーンも用意されているので、ココアが苦手な方は通常のクリーム味が良いと思いました。こちらも同じく、クリームは甘く無いので食べやすいですよ!

    甘くないクリームとは良く言われて実際に食べると甘かったりしますが、ここのクリームは本当に甘く無いので、クリームのみを食べると正直あまり美味しくないですが、生地との調和が上手く出来ているので、通常通り一緒に召し上がれ~

    2、変わった名前、ズコットチーズケーキ


    この天月堂、実はメインとなるケーキがもう一つあります。

    最近じわじわと知名度を上げているケーキ

    それは・・・

    撮影日 2019年12月

    ズコットチーズケーキ!!

    こちらも直径16cm程あり、とても軽い口当たりで、どんどん食べれてしまう少々危険なケーキで、かなりオススメです。

    シフォンケーキに近い口当たりでもありますが、そちらよりはしっかりとしていて、質量もあり食べごたえもあります。

    程よいチーズの香りに、ふかふかでしっとりなこのケーキは福島県で生産しているお菓子屋は少なく、この天栄村の天月堂が有力候補となります。

    こちらもかなりオススメなので一度食べてみて下さい!!

    因みに、冷凍販売も行っている様なので、一度確認してみると良いかもしれません。

    2023年夏に生まれ変わった道の駅天栄「道の駅季の里天栄」にも卸しているようでこちらでも販売されている事を確認しました。価格は1500円(2023年10月現在)なので以前より値上げされておりました。

    3、その他のお菓子


    この天月堂ですが、お菓子屋さんなので、ロールケーキやズコットチーズケーキだけではなく、饅頭等もあります。

    今回は購入できませんでしたが、饅頭類がなんと100円前後にて販売されています!(2019年12月現在)

    店主曰く、天栄価格にて販売しているとの事で比較的安い値段の物が多かったです。

    夕方には在庫切れとなるので、早めの来店がよいかと思います。

    4、所在地と駐車場


    天栄村にある天月堂ですが、交通の便は比較的良く、東北自動車道須賀川I.C.より南西に車で20分程。

    鏡石P.A.からだと車で西に10分程なので訪問しやすいです。

    スマホで案内してもらう場合はこちら

    お店は比較的小さい個人経営のおみせなのと、カーブ付近だと初めは通り過ぎてしまうかもしれません。

    撮影日 2019年12月

    暖簾は天月堂ですが、建物の上には大槻菓子店と書いてあるので紛らわしいですが、これが目印です!

    そして駐車場ですが・・・

    撮影日 2019年12月

    お店の裏手に駐車場があります。

    撮影日 2019年12月

    建物を曲がってすぐ後ろに1台~2台程の駐車場があります。

    他に駐車場は無いので少々不憫ではありますが仕方ないかと思います。混雑時は他の迷惑とならないように配慮をお願いいたします。

    また、個人経営の為、臨時休業の可能性もあるので、一度電話にて在庫の確認や、営業確認をすると良いと思います。

    以下、天月堂の連絡先です。

    TEL 0248-94-2442

    基本9時~18時営業

    また、店内飲食は出来ませんので、カフェ代わりに利用したい方はご注意ください。

    5、まとめと感想


    オススメ度 ★★★★ うまい!
    珍しさ ★★★★ 他とは少し違う
    お得度 ★★★★ 安い!

    まったく甘く無いクリームと、カステラ生地による珍しいロールケーキがとても美味しかった天月堂さん。

    天栄価格にて販売されているので比較的お得で味も美味しいので是非スイーツ好きには一度は食べて欲しい一品です!

    甘い物が少し苦手な方でも食べやすいので、是非お土産にも如何でしょうか!

    ただ、生産量には限界があるのと、個人経営なので、臨時休業もありえますので、余裕をもって事前連絡等をオススメします。

    また、ズコットチーズケーキもとても美味しいので、好みによってロールケーキと客層の多くカバーできるのも凄いと思いました。

    あまり混みすぎると自分も購入しづらくはなりますが、それでも是非みなさんにもオススメしたいお店でした!